火災保険で、浸水被害でも保険が降りる場合とは!? [最近気になった出来事]


507808ef26a7b709ce17d17c872c1926.jpg


大変な被害となった東日本大豪雨[バッド(下向き矢印)]


鬼怒川が決壊し、茨城県常総市などで
大規模な浸水被害があったのはつい先日。


また、宮城県大崎市でも渋井川が決壊して、
床上、床下浸水などで住居が済めない状態![もうやだ~(悲しい顔)]

という方が大勢おられます。


こういう場合の、「保険金を受け取る」
為のベストな対策についての提案です。


bd8eefff8380f19c9118ea7812bd4533.jpg





089672.jpg


浸水だけならまだしも、家ごと流されたり、
土台から傾いてしまっている家屋については、
もはやそのままでは住めません。


そういう場合にこそ入っているのが、


「火災保険」なのですが、実際に自分の保険が、
浸水被害に対して適応される保険なのかとなると、
わかっていない場合が少なくありません。


私自身、東日本大豪雨の災害をきっかけに、
保険証書を引っ張り出して見直したほどです。


実は、一番やっかいなのが浸水被害に対応している
という特約などが適応される場合でも、その手続きや
審査というのがとても繁雑でわかりにくいのです。


保険というのは、生命保険、傷害保険、医療保険、
損害保険、火災保険などいろいろありますが、
ほとんどはイザという時の為に入っていますね。


なので、今回の東日本大豪雨のような大災害時に、
保険金が降りてこそ、毎月高い保険金を賭けていた
甲斐があると言えます。


被害を被った側は、出来る限り多くの保険金を得て
自宅の復旧や改修に充てたいのが本当の気持ちです。


かたや、保険会社からするとどんな保険でも、
支払うべき保険金を ”できるだけ少なく済ませる”
というスタンスで対応に当たってきます。


なので、保険金を受け取るまでというのは、
プロの保険屋との交渉などがとても面倒でもあり、
なかなか思ったような金額を得られない!


という場合が多いのです。


特に火災保険というのは、今回のような自然災害でも
起きなければ、なかなか保険金を吐き出すことがない、
という保険なので、保険会社側としてはドル箱商品
なのです。


保険金額の見積もりを出すという段階になると、
家屋の査定やら(特約によっては家財道具なども)
素人にはとてもわかりづらい用語や内容での交渉に
なります。


家を失ったとか、二度と住めない状態になった
という当事者にしてみれば、保険金額は死活問題
にもなりかねません。


結論としては、そういった手続きを代行してもらう
というのがベストでしょう。


よくわからないまま、自分だけで交渉した結果、
本来降りてくる保険金の数分の1しか貰えなかった!


などということは、後からわかったりします。


そうならないように、火災保険の交渉はやっぱり、
プロに任せるのが間違いないですね。


じゃあ、どうすればいいのか?


については、以下のページで詳細をご覧ください。


⇒「保険金を受け取る」ベストな対策を知りたい方

⇒火災保険申請サポートをすぐに申し込む方

okane.jpg




nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

トラックバック 0

Copyright © テレビで観た話題の商品や情報を暴露 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。